Xspire Lock on Rollパター

入っていたはずなのになぜ?

ラインを読んだ。

目標に向けてしっかりと構えた。

ストロークも真っ直ぐになっている。

それなのにボールがカップから逸れてしまう、ボールが止まるといった、そんな経験はありませんでしょうか?

このパッティングが決まれば、スコアもまとまり、上々の結果になるはずなのに外してしまう。

これほど悔しいことはありません。

ラインにものっていて、入っていたはずのパッティングだったのに、なぜこんなことが起こってしまうのでしょうか?

ボールの理想の回転

実はラインを読み違えて外れていた?

それともフェースの向きが?ストロークが?

考えれば考えるほど答えが出ないという場合、実はボールの回転に問題があったことが考えられます。

パターにおけるボールの回転の理想は「順回転」とされています。

この順回転とは、ボールの上が前に回転しながら下に来る回転の動きで、いわゆる転がりのよいと言われる動きのボールになります。

この転がりが悪い状態でボールがカップに向かえば、ラインにのっていてもラインから逸れる可能性やボールが止まってしまう可能性は非常に高まります。

そのため、ラインにのせてそのままカップインを目指すのなら、転がりのよいボール、順回転で転がるボールが理想となるわけです。

もしも、あなたが

ラインからボールが逸れてしまう
変なところでボールが止まってしまう

といった悩みがあるのなら、順回転に着目してみてください。

順回転で
ボールを打つには?

では、順回転のボールを打つためには、一体どのようにすればいいのでしょうか?

それは、ボールの中心よりも少し上の位置をフェースで捉えることで可能となります。

そのため、順回転での打ち方を調べると少しパターを浮かして……といった解説が色々出てくるかと思います。

しかし、これが意外と難しく、パターの下部が中心や下に当たってしまうなどして、きれいな順回転にならないことが多いのです。

だからこそ、肝心な場面でなぜかラインから逸れてしまったというような悔しい失敗が起こってしまうのです。

順回転でボールを打つことができれば

最初にお伝えしたように順回転ではない転がりの悪いボールが原因でラインから逸れたり、止まったりでカップインのチャンスを逃してしまうことは多々あります。

逆に言えば、順回転の転がりのよいボールであったのなら、

ラインから逸れない
変なところで止まらない

まっすぐ直進するボールが打てるということになります。

そうなれば、

ショートパットを狙い通りに決められる
ロングパットでも狙い通りに寄せることが出来る

ということです。

強制的に順回転で
打たせてくれるのなら

しかし、お伝えしたように順回転でボールを打つことは意外と難しく、その感覚をつかむのも難しいものがあります。

なぜなら、自分の打った位置がボールの中心よりも上なのかを自分の目で把握することは難しいですし、転がったボールが順回転なのかを確認することも難しいからです。

自分が打ったボールを見て、確信を持って「お、順回転で打てているぞ!」となることはあるでしょうか。

「お、順回転で打てたっぽいぞ!」とはなっても、本当に順回転かは確信には至らないのではないのでしょうか。

しかし、そこで強制的に順回転で打つための条件であるボールの中心より上でしか打てないパターがあればどうでしょうか。

それならば、確信を持って順回転のボールを打つことが出来るのではないでしょうか。

順回転のための特殊な形状

強制的に順回転でボールを打たせてくれるパター。

本当にそんなものがあるのかと疑われるかもしれませんが、実は存在します。

それは「Xspire Lock on Roll」というパターです。

Xspire Lock on Rollパター Xspire Lock on Rollパター

このXspire Lock on Rollパターは、フェース面の下部をカットした特殊な形状により、芯でボールの中心よりも上の順回転で打つためのポイントを強制的に打たせてくれます。

Xspire Lock on Rollパターの
お求めはこちら

順回転を打たせてくれる仕組み

なぜ、Xspire Lock on Rollパターの特殊なフェース形状が簡単に順回転の転がりのよいボールを打たせてくれるのか?

その理由は、上下の芯の位置が通常のパターよりも上にあるため、大きく持ち上げなくても順回転させるための位置を芯で捉えることが出来るというところにあります。

Xspire Lock on Rollパター

同時に大きく浮き上がらせる必要がないため、安定したストロークを行いやすくなっています。

また、下部がカットされた形状のフェース面のため、アッパー軌道だとフェース面でボールを捉えることが出来ず、しっかりと打つことが出来ません。

そのため、真っ直ぐなストロークが身につき、アッパー軌道を自然と修正することが出来ます

Xspire Lock on Rollパター

さらに通常のパターでは、ダフった場合はひっかかてしまいますが、Xspire Lock on Rollパターのカットされたフェース面は地面にひっかからず、そのまま滑らせてくれます。

そのため、カラーなどから打つ場合でも同様にひっかかりを抑えてくれます。

Xspire Lock on Rollパター

このようにXspire Lock on Rollパターの下部をカットした形状は、強制的に順回転の転がりのよいボールを実現してくれます。

もしも、あなたがパターでラインから逸れてしまう、ボールが止まってしまうといった悩みがあるのなら、Xspire Lock on Rollパターを使ってみてください。

自分に合わせて選べる

さらにXspire Lock on Rollパターには、もうひとつの特徴があります。

それは、ストロークタイプや好みに応じて3種類のネック形状が用意されているということとウエイト可変システムが搭載されているということです。

ネック形状は、自分に合わせてクランクネックとセンターネック、ショートスラントネックからお選びいただくことができ、2個装着されている標準装備の10gのステンレスウエイトも別売りの20gのウェイトにカスタムすることも可能となっています。

Xspire Lock on Rollパター

そのため、Xspire Lock on Rollパターは自分のストロークや好みに合わせた上で順回転を打たせてくれますので、あなたのパターの精度を大きく向上させてくれます。

こんな悩みがあるのなら…

もしも、しっかりと構えて打っているはずなのに

ショートパットで…

なぜかラインから逸れてしまうことがある
なぜかカップ前でボールが止まってしまうことがある
ほんの少しの段差などに引っかかってしまうことがある

といったことや

ロングパットで…

ボールがカップ近くまで届かないことがある
想定してたラインから大きく外れてしまうことがある
明らかにグリーンの抵抗にボールが負けていると感じる

という方は、順回転で打てておらず、ボールの転がりが悪いものとなっていることが原因の可能性が非常に高くあります。

こういったことに心あたりがあるのなら、順回転で強制的にボールを打たせてくれるXspire Lock on Rollパターを使ってみてください。

それだけで、これらの悩みが解決する可能性は非常に高く、同時に順回転で打つ要領を得ることが出来ますので、別のパターに変えた際にも順回転で打っていけるようにもなれます。

Xspire Lock on Rollパター スペック

Xspire Lock on Rollパター
ヘッド素材 304ソフトステンレス
+ステンレスウェイト
製 法 キャスティング+精密CNC
ロフト角
ライ角 クランクネック:71°
センターネック:70°
ショートスラントネック:71°
ヘッド重量 370g±
レングス 32~36インチ
付属品 ヘッドカバー
Xspire Lock on Rollパター
Xspire Lock on Rollパターの
お求めはこちら

みうら倶楽部限定特典があります

Xspire Lock on Rollパター

パターにおける転がりのよいボールの絶対必須条件である順回転を打たせてくれるXspire Lock on Rollパターですが、なんとみうら倶楽部でお求めいただいた方限定で竹内雄一郎プロによるXspire Lock on Rollパターの良さをより引き出すためのオリジナルパターレッスンをプレゼントさせていただいています。

Xspire Lock on Rollパターでショートパットを確実に決めていくための内容となっていますので、Xspire Lock on Rollパターを手に入れたのなら、必ずご覧ください!

このレッスンを見て使うのと見ずに使うのでは、大きな違いが出ます!

※ご購入者限定特典レッスンは、商品に同封させていただいております用紙に記載のURL、QRコードよりご視聴いただけます。

Xspire Lock on Rollパターの
お求めはこちら

実際の転がりを見てください

順回転の転がりのよいボールを打てるXspire Lock on Rollパターですが、実際の転がりを見てみたいという方も多くおられるかと思います。

そこで、竹内雄一郎プロが解説とともにショートパット、ロングパット、さらにカラーから、実際に打っている動画をご用意いたしましたので、ぜひご覧ください。

ご覧いただけたのならおわかりいただけるかと思いますが、非常に転がりがよく、ロングパットでもまっすぐにカップに吸い込まれていっています。

Xspire Lock on Rollパターの
お求めはこちら

転がりのよいボールで
カップインを確実なものに

いかがでしたでしょうか。

ご紹介させていただきました竹内雄一郎プロによる試打動画 をご覧いただけたのならおわかりいただけるかと思いますが、非常に転がりがよく、ショートパットはもちろんロングパットでもまっすぐにカップに吸い込まれていっています。

Xspire Lock on Rollパターは、フェースの下部をカットした形状から、転がりのよいボールの条件である順回転で打たせてくれます。

そのため、ラインや目標物に向けてまっすぐストロークをするだけでショートすることなく、狙い通りにボールは転がっていってくれます。

もしも、あなたがまっすぐに目標に向けて構え、まっすぐにストロークをしているにも関わらず、目標から逸れてしまったり、ボールが止まってしまったりすることがあるのならば、順回転で打てずに転がりが悪くなっている可能性が高くあります。

フェースの向きやストローク自体はいいのに、転がりが悪いことでグリーンに負けてカップ逸れたり、ショートすることほどもったいないことはありません。

ゴルフにおいて、パターでの一打が増えることは大きなマイナスとなります。

カップを狙える状況、カップに入れられる状況で転がりが原因の失敗をなくしてみてください。

それだけでスコアを変えていくことができます。

順回転の転がりの良いボールを打たせてくれるXspire Lock on Rollパターでチャンスをものにして、スコアアップを目指しましょう!

Xspire Lock on Rollパターの
お求めはこちら

FAQ

Q. 本当に順回転で打たせてくれますか?

A. Xspire Lock on Rollパターは、フェース下部をカットした特殊形状のため、自動的に順回転のボールを打つための位置にフェースの上下の芯をあわせてくれます。

Xspire Lock on Rollパター

同時にフェース位置が高すぎる場合やアッパー起動となってしまっている場合も下部がカットされており、打つことができないため打ち方自体も修正してくれます。

Q. ショートすることはなくなりますか?

A. 転がりの悪さからくるショートはなくなります。
あとは距離感や芝目に注意をするだけで大丈夫です。

Q. ラインから逸れる確率は下がりますか?

A. 順回転のボールは、多少の芝のへこみなどを乗り越えてくれますので、思わぬ原因でラインから逸れる可能性を下げてくれます。

Q. ダフりやすいのですが、ダフリには強いですか?

A. フェースの下部が斜めにカットされていますので、ダフリに非常に強いパターとなっています。
よほど鋭角にストロークしない限り、ダフる心配はありません。
そのため、カラーなどの引っかかりやすい状況からのパッティングでもスムーズなストロークが可能です。

Q. 長さは選択できますか?

A. 長さは、32~36インチからご選択いただけます。
ご自身に合わせてご選択ください。
一般的に身長が170cmの方がひじを曲げた構え方の場合は34インチ、ひじをまっすぐに伸ばした構え方の場合は33インチで、それぞれ身長が10cmごとに±1インチが適切な長さと言われています。

Q. ネック形状はどれがおすすめですか?

A. クランクネックは右に押し出しやすい人、ストレートネックは左にひっかけやすい人におすすめとなっています。
ショートスラントネックは、それらの中間に位置し、オーソドックスかつ操作しやすいネック形状となります。

Xspire Lock on Rollパターの
お求めはこちら

もうひとつの順回転パター

あなたがパターで

ラインからボールが逸れてしまう
変なところでボールが止まってしまう

といった悩みを抱えているのなら、

Xspire Lock on Rollパターは、激的にカップインの確率を向上させてくれるパターとなっています。

とはいえ、中にはまっすぐなストロークが苦手、不安という方もおられるかと思います。

そういう方には、Xspire Viking MethodパターというXspire Lock on Rollパター同様の下部をカットされたフェースを持つパターがありますので、そちらがおすすめとなります。

Xspire Lock on Rollパター

Xspire Lock on Rollパター同様に順回転の転がりの良いボールを打たせてくれるのと同時に完全センター重心、センターシャフトによる振り子ストロークを実現してくれます。

また、センターシャフトと四角い特徴的なヘッドによる大きな慣性モーメントが左右の芯を外してもブレず、フェースの向きさえ合っていれば、順回転の転がりの良いボールでカップに向かって転がってくれます。

そのため、

ストロークがふらついてしまうことがある
ストロークがブレてしまうことがある

という方には、Xspire Viking Methodパターがよりおすすめとなります。

Xspire Viking Methodパター スペック

ヘッド素材 アルミニウム
+ステンレスウェイト
製 法 精密CNC
ロフト角 セミラウンドタイプ
ライ角 75°
ヘッド重量 378g±
レングス 32~36インチ
付属品 ヘッドカバー
Xspire Lock on Rollパター
Xspire Viking Methodパターの
お求めはこちら

順回転がカップインの鍵!

順回転の真っ直ぐで転がりの良いボールは、ショートパット、ロングパットともにパターでの大きな力となります。

ショートパットでは、ショートせずに狙い通りまっすぐにボールを転がしてくれます。

ロングパットでは、ラインにのせてカップまでボールをしっかりと運んでくれます。

転がりが良ければ、それだけ有利となり、スコアにも影響を与えてくれることは間違いありません。

逆に転がりが悪ければ、それだけパターが不利になるということです。

そのため、しっかりと順回転でボールを打つことはパターにおいてひとつの大きな鍵になります。

しかし、順回転でボールを打つことを多くのゴルファーは得意とはしておらず、安定していません。

だからこそ、順回転で打たせてくれるXspire Lock on Rollパターは、ゴルファーのパターを激的に向上させてくれます。

また、同じ機能を持ちながらストロークを補助してくれるXspire Viking Methodパターなら、それに加えてストロークが苦手なゴルファーのパッティングを強力に助けてくれることは間違いありません。

もしも、パターでボールが逸れてしまう、途中で止まってしまうといったことがあるのなら、これらのパターを使ってみてください。

あなたのパターが大きく変わります!

Xspire
Lock on Rollパター

PROFOUND GOLFパター

真っ直ぐで転がりの良い順回転のボールを打たせてくれる!

お求めはこちら

Xspire
Viking Methodパター

PROFOUND GOLFパター

順回転で打たせてくれるのと同時にストロークを強力にサポート!

お求めはこちら